Think different

Yoshikawa Blog

ヨシカワのプロフィール

はじめまして。ヨシカワ と申します。

ご覧いただきありがとうございます。

本記事ではぼくのプロフィール、ブログの概要、経歴等を簡単にご紹介したいと思います。

IT企業で会社員をやりつつ、ブログを通じて能力開発や自己実現をテーマに有益な情報を発信していきます。

このブログのテーマについて

ロゴは自分で作りました

本ブログは主題でエンジニア・資産運用・能力開発、副題で雑学・時事ネタ等の専門分野と趣味の情報を合わせて発信しています。

エンジニア × 投資 × ブロガー で自分らしく生きていくための最適解を発信してきます。

ユーザの悩みを解決できるきっかけになればよいかなと思います。

このブログでは下記のテーマに関して情報を発信していきます。

  • エンジニア:長年経験したインフラSI業界・SES企業の話‥etc
  • 資産運用:インデックス投資信託の運用実績
  • 自己啓発:ビジネスまわりの読書のアウトプット 

ヨシカワさんはどんなひと?

ヨシカワ

プロの30代独身(多動性)です。エンジニア歴15年&個人投資をメインでやっています。

新卒でIT業界に就職 → 15年ほどプロジェクトを転々 → 通信インフラを生業にしているエンジニア → 資産1000万をインデックス投資運用を開始。テクノロジーが世界を変えると信じています。

生産性を最優先に考え合理的で神経質な性格だと思います。。(数字にしか興味がないです)

時間をうばわれることが何よりもキライです。(限りある時間は命そのものですよね?)

年収500万程度で月5万円くらいでひっそり生きています。

出身・生い立ち

埼玉県新座市の病院で1983年に生まれました。

新座市(にいざし)は埼玉県の南部に位置する市で人口は約16万人です。

なにもないところですが、自然が多く残っていてみどりが豊かで住みやすい街だと思います。

新座市が公開している春の景観です。

東京に近いのでアクセスは抜群です。家をでてから約1時間ほどで東京にいけます。

最寄駅は東武東上線の志木駅です。

最近は東京メトロ(有楽町線・副都心線)が通っているので非常に便利になりました。

家族構成は父母兄と弟のぼくで4人家族です。

ごく普通の家庭で、どこにでもあるような平凡な環境で幼少期を過ごしました。

どちらかというと家族はいつも仲良しというより、ドライな雰囲気があったので、お互い干渉しないような家庭だったかもしれないです。

今でもそうですが、困ったときに家族に助けを求めるようなことはしませんでした。

家族といえども、ほどよい距離感を保つのは大切なことだと思います。

家族旅行に行ったことは人生で数える程度だったと思います。

といっても幼少期なのでほとんど記憶にはないですが、人生で数少ない貴重な旅行でした。

父は仕事でいつも家にはおらず、母が家を守っていたような気がします。

家では母が主導権を握っており、父はやさしいので従順な関係だったと思います。

住んでいたのは一軒家で、母方のおじが庭付きの家と土地を購入してくれたみたいで、幼少期はお金に困ったことはありませんでした。

1980年代後半はバブル好景気だったこともあり、一般的な中流階級だと思います。

学生時代編(小中高専)

ヨシカワが通っていた小学校

人生で一番たのしかったのが、小学校時代だったような気がします。

小学校は家から徒歩1分のところにあり、登校班のリーダーをやっていました!

この頃は友達がたくさんいて、毎日外を走り回ったり公園で遊んだりする子供でした。

いま思い返しても、どうして小学生時代はこんなにたのしかったのかはよくわかりません。

おそらくこの頃は日本がまだみんなの心が豊かだったような気がするんですよね。。

家族そろって金曜ロードショーで映画を見ていた時間がとても懐かしいです。

週刊少年ジャンプの黄金期

1990年代は週刊少年ジャンプの黄金期でドラゴンボール・幽遊白書・スラムダンクがめちゃくちゃ面白かった記憶があります。

ゲームはファミコン・スーパーファミコンが流行っておりドラゴンクエスト・ファイナルファンタジーの名作をプレイしていました。

オウム真理教のサリン事件が発生したのが、ちょうどこの頃だったと思います。

子供ながらにして世の中では今大変なことが起きているのを今でもよく覚えています。

ヨシカワの通っていた中学校

中学校は家から徒歩20分くらいかかるので、毎日登校するのが本当に苦痛でした。

勉強は全然しない子供だったので、成績は5段階で2〜3がほとんどだったと思います。。

運動も得意ではなく、帰宅部だったので人生で一番つまらないのが中学生でした。

初代プレイステーションのFF7

唯一楽しかったのはプレイステーションのファイナルファンタジー7をプレイしたことくらいですかね。

初めてFF7をプレイしたときのゲームの感動を超えられるものは、今でもないと思っています。

あまりに勉強をしないので、親がさすがにまずいと思ったのか、ぼくに家庭教師をつけ始めたのです。

むりやり勉強をさせられていたので、親にも正直申し訳ない気持ちになったのを覚えています。

「勉強をする意味が理解できなかった」のでやりたくない勉強をしながら、どうしてぼくは勉強をしているのかが、いまだによくわかりませんでした。

結局、進学した高校は偏差値40台後半の家から一番近いところの学校でした。

学力レベルは高くないので、高校の授業はとても簡単だった気がします。

高校時代はけっこう楽しくて、気の合う友達ができてパソコン部に入りました。

初代 iMac

当時、図書館にあった iMac のパソコンでインターネットを初めて体感した衝撃を今でもよく覚えています。

世の中にこんなにおもしろいモノがあったのかと、最新のテクノロジーに触れてるような感覚でした。

このときの体験がいまでもインフラエンジニアの仕事につながっているのだと思います。

ブラウザで2chのサイトのニュース速報のスレッドをいつも見ていたと思います。

インターネットに夢中になっていたのは、おそらく学校でぼくくらいだったような気がします。

この出来事をきっかけに、ぼくはパソコンにのめり込みました。

初めて買ったIBMのパソコン

初めてバイトをしてお金を稼いで、IBMのパソコンを購入してずっとあそんで熱中していました。

本屋に駆け込んでプログラムの書籍やパソコンの雑誌を読みあさっていました。

当時はまだITという言葉がまだ世の中に浸透してなかったのですが、ぼくは近い将来、情報処理社会が来ると思いました。

もっとITについて学びたいと思って、東京にある情報系の専門学校に進学しました。

システムエンジニアになるのを目標とした情報システム開発科という学科です。

プログラミング言語・基幹システムの開発技法・アルゴリズム等を学びました。

朝から晩までひたすらプログラムを組んだり、ホームページ制作をやっていました。

学生時代の勉強は全然ハマらなかったのですが、熱中する時間はとても楽しかったです。

社会人編(懲役40年)

・考え中

本業はインフラエンジニア

写真はイメージですが、いつもこういう機械をさわってます。

ネットワークをいじるのがたのしいので企業のインターネット回線の開通からサポートまわりをやっています。

IT業界歴は15年ほどでプログラミングからシステム開発、サーバの運用・監視、ネットワーク導入等を浅く広くかじっています。

学生の頃はソフトウェア開発を学んでいましたが、いまは通信キャリア・インフラ基盤を生業としています。

シスコの CCNP の資格を取得していました(失効済み)。いつかネットワークスペシャリストを取りたいです。

SES企業から大手子会社に転職して7年ほど勤務しています。

好きなことを仕事にしているので、わりと毎日たのしく仕事をしています。

インデックス投資の資産運用

2021/05~ 900万をSBI証券でインデックス投資を運用中です。

資産のほぼすべてをインデックス投資で米国株にまわしています。

運用実績は本ブログで公開しているので、投資に興味のある方はよかったら参考にしてみてください!

https://yoshikawa-t.net/sp500-report01/
https://yoshikawa-t.net/sp500-report02/

SNSコミュニティ

SNSはツイッターをやっているので、是非フォローをよろしくおねがいします!

日々思ったことをツイートしています。アカウントはこちら(@yoshikawa_jp)です。

https://twitter.com/yoshikawa_jp
  • B!